今週末の日本緩和医療学会学術大会に合わせて、
P-CREGの懇親会が開催されます!
P-CREGは緩和ケアを学ぶ若手のコミュニティですよ
詳しくはこちらをご覧ください。
P-CREG 卒後20年目までの緩和ケアコミュニティ|緩和ケアに役立つあれやこれ〜緩和ケアの学び方ソムリエが送る耳より情報〜
P-CREGとは緩和ケア領域の若手向けのネットワーク構築を目的とした、メーリングリストです。 将来緩和専門医を目指したい、もしくは将来専門としないまでも緩和ケア領域に携わりたい、興味があるという医師・医学生は増えてきていると思います。 しかし一方で、緩和ケアを専門にしている大学医局は全国でもまだ少なく、学生時代や初期研修時代に学ぶ機会には乏しいのが現状です。 …
緩和ケアを学ぶ若手の方にとっては、
暖かいコミュニティになっておりますので、
是非、ご参加ください!
日時:6月19日18時〜20時 出入り自由
内容 ①Spatial chat飲み ②PINK Live同時配信(講演)
申し込みURL https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbKJMSWBPCzu2ddJp54jN_QISaRzCttada9nJzouOMPF0x4w/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
Spatial chatってなに??こちらで練習できますので、物は試しということで使ってみてください!
https://spatial.chat/s/pcreg-test
我々で使ってみた動画https://www.facebook.com/iizukakanwa/posts/808391896466751
<注意事項>6/14-18の間は毎晩20時−21時でお試し会を行う予定(PC推奨)。原則無料。(後日カンパ頂く可能性ありm(__)m)
(P-CREGメーリングリストより)
というわけで、
今週末、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
学びとネットワーキングの機会になれば幸いです!