雑感

復活します!

世の中の夏休み終了と同時に、

しばらくお休みしていましたが、

インプット期間を経て復活します!

何してたの?

WAGI

普段通りですよ

この時期、新しいテキストなどが多く出るので、

普段よりは緩和ケアの本を読む時間を多くとってました

基本的に本を紹介するときは、

「実際に読んだもの」を紹介するようにしています。

なので、ちょっとインプットの時間をとっていました。

WAGI

本当は1ヶ月位で読み終わる予定だったんですけど・・・

まあ、人は易きに流されるということで、

こっからまたがんばります!

これからはどんな感じ?

今まで通りの部分と、今までと違う部分をもうちょっと工夫したいですね。

緩和ケアに関する情報をより幅広く!

緩和ケアの最近出版された本をまとめてインプットしてみて、

やっぱりまだまだ情報発信すべきことが多いなぁ〜と感じました。

これまで以上に、本の紹介や緩和ケアの話題の分野について学んだことを、

発信していきたいと思っています。

ビジネス系をより強化します!

実は、ビジネス系のインプットもしっかりやってました。

WAGIの普段の仕事は、一般的な医師よりも、

マネジメント業務の割合が多いのですが、

ヒト、モノ、カネそれぞれでインプットはやはり重要です。

読み直した本、新たに読んだものはもちろん、

部門運営や指導の上である程度知っておいたほうが良い知識について、

紹介していきます。

緩和ケアのキャリア支援に繋がる情報を!

やっぱり緩和ケアを学ぶ環境の必要性を感じる場面がありました。

  • 〜〜〜にいるのですが、緩和ケアを学ぶ上でおすすめな施設は知ってますか?
  • 緩和医療の専門医試験に向けて、準備をどのようにしたら良いですか?
  • ブログ見てます。本の紹介、参考になりました!

こんな零細ブログでありながらも、直接こんな感じでお声掛けいただくあたり、

まだまだ発信せねばと思います。

今後は指導者なども紹介できたらなあと思ってます!

更新はそこそこの頻度で!

基本は気まぐれなので、程々の頻度で更新しますが、

次のお休みまではしばらくのんびり続けたいと思ってます!

まとめ

というわけで、気まぐれブログですが、

WAGI

引き続きよろしくおねがいします!