
緩和ケアの壁にぶつかったら読む本 西 智弘
2021年3月3日 kanwainfomation 緩和ケアに役立つあれやこれ〜緩和ケアの学び方ソムリエが送る耳より情報〜
若手緩和ケア医のムーブメントを起こし、そして今も幅広い活動で輝いている西先生の 数ある書籍の中で、私が最も影響を受けた本です。 …緩和ケア医のWAGIです。
初期研修→急性期内科診療→コミュニティホスピタル経由で急性期病院の緩和ケア部門で診療・教育・運営をしています。
「病気になっても過ごしたい過ごし方を、過ごしたい場所でできる地域づくりに貢献する!」という理念を掲げ、緩和ケア部門の運営に取り組んでいます。
好きなこと:新しいことの勉強
嫌いなこと:繰り返し作業
得意なこと:さっさと60点クオリティを実現すること、体重を増やすこと
苦手なこと:精密な作業
専門医
・緩和医療専門医
・プライマリ・ケア認定医/指導医
・総合内科専門医
資格
・医師
・社会福祉士
・経営学修士(専門職)